昨日の試合、
前半早々にGK加藤が退場になるというシーンがありました。
一発レッドカード!
主審の判定として、
私は特に大きな問題はなかったと思います。
ただし、
その基準が試合終了まで貫けるのなら…。
今回は、
この判定だけが際立って厳しいものになりました。
扇谷主審を含め、
日本人の審判は試合をコントロールすることが極めて下手です。
個人的には、
審判は尊敬されるべき存在だと考えています。
しかし、
自ら信用を失うような行為を続けられては
不信感が募るばかりです。
ランコの先制点が取り消されたことも
とても不可解でした。、
独りよがりで公平さを欠くジャッジは、
サッカーの面白さを打ち消してしまいます。
それが重なると、
もう「八百長」と言い切ってしまっても良いでしょう。
ライトなファン層が、
スタジアムに足を運ぶ気持ちを無くなってしまいます。
こうした不良審判が放置されることに
私は憤りを覚えます。
とても残念なことです。
単に勝ち負けだけの問題ではありません。
本当に退場すべきだったのは、審判団だと思います。
![]() 【送料無料】アンフェア the movie |
0 件のコメント:
コメントを投稿