オフィシャル(浦和レッズ公式ホームページ)の
2)席種と料金を確認しよう! に以下の記載がありました。
> ホーム自由席
>
> 熱狂的なサポーターの多い観覧席となります。
> 周囲とひとつになって応援したい方にオススメです。
かなり雑な表現だと思います。
実際には下の図のように
ホーム自由席は
北側サイドスタンドと南サイドスタンド、
さらに
バックスタンドの下層の前段部分に別れています。
バックスタンドの下層の前段は、
中央部分がレッズシートという指定席になっているので
初めての方には分かり難いと思います。
一口に ホーム自由席 と言っても
「北」と「南」と「バック」では居心地がかなり異なります。
座って静かに観戦したい人には
やはり「バック」が適切だと思います。
ゴール裏はスタンディング、つまり立って応援する人がいるので、
それぞれのエリアに合わせる必要があります。
特に北は統率のとれたサポートを展開するので、
観戦数の少ない方には難しいかも知れません。
適度に自分のペースでサポートに参加したい方は
南ゴール裏がベターな選択になると思います。
席の確保が難しくなく、
積極的な応援をする人から座って観戦する人まで
いろいろなスタイルの人たちが混在しています。
いずれにしても
スタジアムの各エリアにはそれなりの慣行があるので
多少の配慮が必要になるかも知れません。
自分に適した場所を見つけてしまえば、
あとは自由に浦和レッズを楽しめると思います。